2015年6月12日金曜日

◯◯コップ

今日から豚レバーの生食提供が禁止されるらしいですね。

個人的には,特別,レバ刺しに思い入れがあるわけでもないので,ちょっと残念だなぁ,とは思うけれど,世の中がひっくり返るほどの大事件だとは思っていない。

でもね,何か違うと思うのよね。

法で規制して違反者を処分しなければならないほどの問題かね?
消費者が自己責任で注意しましょう,じゃ,なぜダメなのか?
何を食べようが,その結果として生き延びようが,死のうが,消費者本人の問題。

生レバーを提供した飲食店がウィルス撒き散らして,大量殺人を企てたかのような言い方はどんなもんかね?(ま,そこまでは言ってないんだとは思うが。)

どうもこの国はとことん国民を管理するのが好きらしい。

こういう論理がエスカレートすると,体に悪いものはすべて規制するような話にもなりかねない。ま,元々親方日の丸が専売していた塩とかタバコは,いくら健康に害があると言ってもここまでの規制はされないのかもしれないけどさ。もし,国が昔からレバーを専売していたら,こうなっていただろうか?

話がそれそうになったので,ちょっと元に戻す。

ってことで,規制することで何が起こるか,近未来を夢想してみる。

都内のある路上。一人の男がタクシーを止める。
後部座席に乗った男は,運転手に札束を見せ,一言。

「これで,行ってくれるんだよな?」

「旦那,何のことですかい?どちらまで?」

「おかしいな。◯◯から,この車に乗るように言われたんだけどな。」

「そういうことですかい。先にもらっときますよ。」

運転手は金を受け取ると,車を出し,某ビルの前で停める。
車を降りた男は,ビルの地下室へと入っていく。
そこは,法で規制された猛毒「生レバー」を欲する者が夜な夜な集まる秘密クラブ。

入口には,大男が二人。男はこの二人にも札を見せながら,

「◯◯はいるか?」

大男のうち一人が,男を中へと案内する。
中は年季の入ったコの字カウンターがあり,ほぼ満席。
男はその一角に腰掛ける。

カウンターの中には,齢80も近いかという老婆がいて,男に尋ねる。

「おかえりなさい,旦那。何にしましょう?」

「牛レバ刺し,国産で。」

「かしこまりました。少々お待ちを」

しばらくして,男の前に一皿の生レバーが運ばれてくる。
それを一瞥した男は,懐から銃を取り出し,立ち上がる。

「警察だ!! 全員,手を頭の後ろに組め!」

そう,男は生食レバーを取り締まる警官「レバコップ」だったのだ。

なんつってね。

嫌な世の中だなぁ。

レバコップ.......河崎実カントクとかが映画化しないかな?

しないか......

2015年6月11日木曜日

ロウカ

走っちゃダメなやつじゃない。

最近,夜9時を迎える前に眠くなる。
そいでもって,そのまま寝てしまうとさすがに朝早く起きるもんで,4時とか,早い時だと3時半とかに目が覚めて,ひと仕事,なんちゅうこともある。

さすがに3時台とかにメールの返事を書いたりすると,まさか朝起きてから書いていると思わず,

徹夜ですか?

とか,

夜遅くまでお疲れさまです。

とか,返事をもらうことも少なくない。

そうでなくて,早寝早起きが行き過ぎてるだけなんだけどね。

自分の父親もこのタイプで,8時台とかにもう寝に入ったりするわけだけれども,血は争えないねぇ。

さすがにこないだウチのヨメですら,

そのおじいちゃんみたいな生活サイクル,何とかならない?

とか言い出す始末。

すいませんねぇ。でも,おじいちゃんって何だよ,おじいちゃんって。

ま,目もね,近くが見えないしね。ふんっ!!

朝早く起きて,ひと仕事ってのは,悪くないんだけど,あまりに早起きすぎて,朝7時頃,もっかい眠くなったりするんだよな。そりゃないよなぁ。

というわけで,このまま歳を重ねたら,どうなるんだろう??
なんて,いらん心配をし始める始末。

いかんですなぁ。


2015年6月4日木曜日

夏の生活スタイル

文科省からの通達で7月と8月は国家公務員が「夏の生活スタイル変革」を率先して実施し,朝型勤務の推進に取り組みなさいということだそうだよ。

てか,独法の職員はまだ国家公務員としての立場に縛られるのねってかね....ま,今さら何をか言わんやだが。

7月と8月は仕事の開始を1〜2時間早めることで,終業時刻も1〜2時間早め,さっさと家に帰って,家族や友人と有意義な時間を過ごしなさいと言うことらしい。

家族や友人ねえ。

よくわからないんだが,素朴な疑問として,全員が同じ時間帯だけ早い方向にシフトしたら,あんまり意味ないんじゃない?

時間帯をシフトするんじゃなく,夏は暑くて能率が上がらないから,勤務時間を短縮しようとか,もう仕事やめちゃえよ,だったら,すごく納得いくけどなぁ。

それに,ウチの場合もそうだけど,仮に僕だけ1時間早く帰ったって,子供は習い事なんかでいないし,ヨメも仕事から帰っていないから,結局,家では独りだよねぇ。独りでいるんだから家事やれよ,みたいな余計なプレッシャーが生じてかえってストレスフルになるような気もするようなしないようなさ....

ま,アレかね?さっさと家帰って呑んでれってことかね?

うーん,ソレは大歓迎 (^-^)

そもそも事の発端はアベちゃんが2月だかに

昼が長い夏は,朝早くから働き,
夕方からは家族や友人との時間を楽しむ。
夏の生活スタイルを変革する。

なんてことを言ったことにあるらしいんだが,一体,どんなライフスタイルを想定しているんだ??とーちゃんが一人働きに出ていて,妻子は家でそれを待ってるみたいな,昭和以前の化石みたいなライフスタイルをデフォルトだとでもあのオッサンは思ってるんじゃないだろうなぁ?わっかんねぇなぁ.....

ウチもそうだが,共働きで子供達も部活やら習い事やらで,昼間,お掃除ロボくん以外は誰も家にいないような家庭で,1時間早く帰って何が起こるっていうんだよ。溝にはまって戻れなくてウィーンウィーン言ってるロボ君を元に戻すくらいしかやることないっつうの。

やっぱり,1時間早くパブに行って呑み始めれってことなんだな。

ということで自己完結しました。